2010年10月12日
近況
1年以上ぶりです
すっかり放置してて、うっかりログインできずにいました
すっかりご無沙汰な間いろいろ変化がありまして
アクセサリーの委託をお願いしてた仙台のお店が閉店し
すっかり物作りから離れてまして
年内にはまた仙台の某雑貨屋さんにおいてもらえることに話がまとまって
物作りの日々に舞い戻ろうと思ってる今日このごろ
パタパタとイベントへの参加が決まったので近況報告を
昨年に続いて参加させていただく
路地裏の雑貨店「for you for me」
10月16日(土)、17日(日)
時間 10:00~16:00
場所 コラッセふくしま 1階
ちょっぴりずつですが、市内の手芸やさん、雑貨屋さん、カフェ、パン屋さんにフライヤーを置かせていただいています

もう1つ決まってるのですが、また後日

すっかり放置してて、うっかりログインできずにいました

すっかりご無沙汰な間いろいろ変化がありまして
アクセサリーの委託をお願いしてた仙台のお店が閉店し

すっかり物作りから離れてまして
年内にはまた仙台の某雑貨屋さんにおいてもらえることに話がまとまって
物作りの日々に舞い戻ろうと思ってる今日このごろ
パタパタとイベントへの参加が決まったので近況報告を

昨年に続いて参加させていただく
路地裏の雑貨店「for you for me」
10月16日(土)、17日(日)
時間 10:00~16:00
場所 コラッセふくしま 1階
ちょっぴりずつですが、市内の手芸やさん、雑貨屋さん、カフェ、パン屋さんにフライヤーを置かせていただいています

もう1つ決まってるのですが、また後日

2009年05月05日
ありがとうございました
無事マンモスフリーマーケット終了しました
お買い物にいらしてたショコラん。の小羽さんと、mori_komoさんに声をかけていただいて
早起きした疲れも軽く吹き飛んじゃいました~っ
いっつもいい加減ディスプレなので
もうちょっと何とかしようと思ってディスプレイ用品をそろえて行ったら
肝心のアクセよりそっちの方が目立ってたらしくて
値段つけてないのにいくらか聞かれたり
売り物じゃないって言っても、どうしても欲しいと何度も言われました
なので、後半は結局ディスプレイ用品はしまってふつ~にそのまま並べて・・・
軽く二桁質問されたので
今日私のところで見かけて何だろう?って思った方がblogを見ててくれることを願いつつ
私の今日のディスプレイ用品について

写真の花は
”ソラという植物の茎を薄くスライスしたものを約3日間、外皮が茶色くなるまで日に干し、乾燥させた後、外皮を剥き内側の白く柔らかい部分を薄くスライスし、洋々な花の形に加工したもの”です。
私が今回使用したものは、ジャスミンの花で
ローズの香がしみこませてあるものでした
ホントは無臭のつもりだったので、お子ちゃま達にクンクンされまくりでした
お客さんにも言われたのですが
これをアクセサリーのパーツにも使いたいな~と思って研究中ですっ
ちなみに、雑貨屋さんで入手可能です
百均のポプリコーナーにもありますが、形の悪いものばかりなのであまりお勧めできません
そのほかに使用していたものは
どれをどこでとはお教えできませんが
narural-kitchen
momo narural
tiara
あたりで揃えれます
ご興味のある方は是非!
さてさて、最後になりますが
今回お買い上げいただいた皆様本当にありがとうございます
他にどこに行けば帰るのか質問していただいたり
連絡先を教えてほしいということで名刺を渡すことができたり
ものすごく気に入ってくださって、複数ご購入いただいた方もいて・・・
本当にありがとうございました
人見知りでテンションが異常に低いので
至らない点ばかりで申し訳ありませんでした
またお会いできるチャンスを楽しみにアクセサリー作りを続けていこうと思いますので
これからもよろしくお願いします
お買い物にいらしてたショコラん。の小羽さんと、mori_komoさんに声をかけていただいて
早起きした疲れも軽く吹き飛んじゃいました~っ

いっつもいい加減ディスプレなので
もうちょっと何とかしようと思ってディスプレイ用品をそろえて行ったら
肝心のアクセよりそっちの方が目立ってたらしくて
値段つけてないのにいくらか聞かれたり
売り物じゃないって言っても、どうしても欲しいと何度も言われました

なので、後半は結局ディスプレイ用品はしまってふつ~にそのまま並べて・・・
軽く二桁質問されたので
今日私のところで見かけて何だろう?って思った方がblogを見ててくれることを願いつつ
私の今日のディスプレイ用品について

写真の花は
”ソラという植物の茎を薄くスライスしたものを約3日間、外皮が茶色くなるまで日に干し、乾燥させた後、外皮を剥き内側の白く柔らかい部分を薄くスライスし、洋々な花の形に加工したもの”です。
私が今回使用したものは、ジャスミンの花で
ローズの香がしみこませてあるものでした
ホントは無臭のつもりだったので、お子ちゃま達にクンクンされまくりでした

お客さんにも言われたのですが
これをアクセサリーのパーツにも使いたいな~と思って研究中ですっ
ちなみに、雑貨屋さんで入手可能です
百均のポプリコーナーにもありますが、形の悪いものばかりなのであまりお勧めできません
そのほかに使用していたものは
どれをどこでとはお教えできませんが
narural-kitchen
momo narural
tiara
あたりで揃えれます
ご興味のある方は是非!
さてさて、最後になりますが
今回お買い上げいただいた皆様本当にありがとうございます
他にどこに行けば帰るのか質問していただいたり
連絡先を教えてほしいということで名刺を渡すことができたり
ものすごく気に入ってくださって、複数ご購入いただいた方もいて・・・
本当にありがとうございました
人見知りでテンションが異常に低いので
至らない点ばかりで申し訳ありませんでした
またお会いできるチャンスを楽しみにアクセサリー作りを続けていこうと思いますので
これからもよろしくお願いします

2009年04月21日
ぐだぐたばたばた
すっかりごぶさたですます
ちょっとリフレッシュ休暇な感じで過ごしてました
blog更新しない間に
大風邪ひいてみたり
帰省してた友達と遊んだり
まったりお茶したり
お江戸に買出しに出かけたり
月花さんに会いに行ったり
時間がたつのってあっという間なのね・・・
ちゃんとその間まきまきもしてましたよ~
直接アクセサリーのオーダーいただいて
人見知りなのに待ち合わせしてあんなんこんなんってお話して
気に入って使ってもらえてるといいけれど
今も新しいオーダーが入って
まきまきしなくちゃってばたばたしてるところです
さてさて、皆さんにご心配をかけつつもblogを続けた理由の
アクセサリーのことの宣伝を少し
5月5日のマンモスフリーマーケットに出没します
そのためにお江戸に買出しに行ってきたのですが
仕事が忙しくてガラスまきまきが追いついてません
このblog見てて声をかけてくださる方がいれば嬉しいな~とか思いつつの郡山
見かけた方はお気軽に声をおかけくださいませ
3年前に一度出たことあるけれど
その時はガラスよりも、カボション集めにはまってて
カボションアクセが中心で
今でも忘れない
人生初のスカウトを受けたのですが・・・自力でいけないお店なのでその後連絡できず
っていう苦い思いでもございます
スカウトなんてもう二度とないだろうな~
次の更新はいつかちょっと未定
って言って明日かもしれないけれど
お江戸に買出しに行った話もできればな~って思っておりまする
これからもよろしくお願いします


ちょっとリフレッシュ休暇な感じで過ごしてました
blog更新しない間に
大風邪ひいてみたり
帰省してた友達と遊んだり
まったりお茶したり
お江戸に買出しに出かけたり
月花さんに会いに行ったり
時間がたつのってあっという間なのね・・・
ちゃんとその間まきまきもしてましたよ~
直接アクセサリーのオーダーいただいて
人見知りなのに待ち合わせしてあんなんこんなんってお話して
気に入って使ってもらえてるといいけれど
今も新しいオーダーが入って
まきまきしなくちゃってばたばたしてるところです
さてさて、皆さんにご心配をかけつつもblogを続けた理由の
アクセサリーのことの宣伝を少し
5月5日のマンモスフリーマーケットに出没します

そのためにお江戸に買出しに行ってきたのですが
仕事が忙しくてガラスまきまきが追いついてません
このblog見てて声をかけてくださる方がいれば嬉しいな~とか思いつつの郡山
見かけた方はお気軽に声をおかけくださいませ

3年前に一度出たことあるけれど
その時はガラスよりも、カボション集めにはまってて
カボションアクセが中心で
今でも忘れない
人生初のスカウトを受けたのですが・・・自力でいけないお店なのでその後連絡できず
っていう苦い思いでもございます
スカウトなんてもう二度とないだろうな~

次の更新はいつかちょっと未定
って言って明日かもしれないけれど
お江戸に買出しに行った話もできればな~って思っておりまする
これからもよろしくお願いします


2009年03月29日
ご心配おかけしました
blog辞める宣言をして2週間弱ですが
沢山の方からメールやメッセージが届き
正直かなりびっくりでした
ありがとうございます
そして、ご心配おかけしました
いただいたメールやメッセージを読んでて
blog始めようと思った理由ってのをもう一度考え直して
かなりのんびりゆったりだし
みんなが期待してくれてる
今までみたいなのとは違う感じになっちゃうけれど
これからもこのblogの更新をしようと思いました
いろいろ考えて・・・なんて言っといて
なんだかな~ってお思いの方もいらしゃるとは思いますが
そんなこんなで
これからもよろしくお願いします
沢山の方からメールやメッセージが届き
正直かなりびっくりでした
ありがとうございます
そして、ご心配おかけしました
いただいたメールやメッセージを読んでて
blog始めようと思った理由ってのをもう一度考え直して
かなりのんびりゆったりだし
みんなが期待してくれてる
今までみたいなのとは違う感じになっちゃうけれど
これからもこのblogの更新をしようと思いました
いろいろ考えて・・・なんて言っといて
なんだかな~ってお思いの方もいらしゃるとは思いますが
そんなこんなで
これからもよろしくお願いします